オリジナル家具・金物の上手工作所

2024.9.6
広報スタッフの くぼ が、能勢〜豊能〜亀岡あたりをぶらりとご紹介するシリーズ。
気づけば1年3ヶ月ぶりの くぼさんぽ。
今回は、能勢町の「ノマディック」さんに行ってきました。

上手工作所から車で約15分。
「野間の大けやき」の近くにあります。
【くぼさんぽ 能勢〜豊能〜亀岡 】能勢町のシンボル、野間の大けやきへ

クネクネ山道をくだり、田んぼの風景を眺めながら車で走ります。
途中で一瞬迷いかけながらも、Googleマップにを頼りに辿り着きました。

味のある看板がお出迎えしてくれます。


おばあちゃんちに来たような、懐かしい佇まい。


ノマディックさんは〈本と食のあり合う場所〉。
木をふんだんに使った店内にはたくさんの本が並んでおり、買うこともできます。

靴を脱いで上がるスタイル。私たちは2階の席へ。

窓の外には田んぼと、山と、青い空、白い雲。
ノスタルジックな風景。
ちょうど稲刈りのシーズンで、時折響いてくるコンバインの音も良いです。


ぼーっと外を見たり、本棚を探索したりしていると、お料理を持ってきてくれました。

チカコさんは「ごはんと一汁お菜(¥1,650)」をチョイス。

私が頼んだのは「醤油麹のキーマカレー(¥1,800)」。 

どちらもお味噌汁つき、どっさり入った旬のお野菜がおいしい!
ノマディックさんのインスタを拝見すると、素材にこだわり、お米も自分たちの手で育てておられるようです。

窓の外を眺めながら、旬の食材をゆっくりと味わう。
心にも体にもこんな時間は必要だなあと、しみじみと実感しました。

そしてノマディックさんでは、上手工作所のソファや金物雑貨を使っていただいてます。
ありがとうございます!

今度来た時はもっとゆっくりするぞ!と決意して、お店を後にして会社へと帰りました。
あれ、さっきまであんなにいいお天気だったのに…

久しぶりの くぼさんぽ でしたが、
上手工作所の近くにはまだまだ素敵なお店やスポットがたくさんあります。
これからもぶらっとご紹介していきたいと思います。

◎TOGO BOOKS nomadik
大阪府豊能郡能勢町野間稲地433ー2

画像名

JOZU+2022年9月28日グランドオープン<JOZU+>発酵をテーマにした食の複合施設

ようこそ、「JOZU+ ジョウズプラス」へ。

ここは、大阪の山あいの小さなまち
豊能町(とよのちょう)で、
上手工作所が新たに手がけた
発酵食とオリジナル家具の複合施設。
あまりにも気持ちのいい場所なので、
大人がゆっくりと、つい半日くらい過ごしたくなるような
くつろぎの時間をプラスしてみることにしました。
https://jozu-plus.com