はっきりとした木目が美しい、広葉樹の王様
木材表面の色・ツヤが、独特な魅力を放つケヤキ。
ケヤキの名前の由来は、「際立つ、美しい」という意味をもつ「けやけし」からという説も。
耐水性・耐久性に優れ、和太鼓・木臼(餅つきなどで使う)などにも利用されている。
長寿の欅は神木として祀られ、上手工作所の近く、能勢町の「野間の大けやき」も有名。
推定樹齢は1000年以上、幹まわりは13mもある巨木。
アオバズクが毎年初夏に飛来し、巣を作り夫婦で子育てする姿が見られる。
▼樹種の詳しい説明については下記の特集ページを参照してください。
- 仕様
- セット内容
サイズ | 1815 × 520-610 × t45mm > 天板の長さ調整について |
---|---|
仕上げ | オイル仕上げ > 仕上げについて |
特徴 | 一枚板・耳付き・割れ有り ※商品写真をご確認ください。 |
販売単位 | 1枚(天板のみ) |
---|---|
付属品 | お手入れキット(木部用オイル) |
ご購入の流れ
無垢材のテーブル天板をご購入では以下の選択肢をご用意しています。用途や希望に合わせてお選びください。
天板のみ購入する 天板+脚をセットで購入する スタッフに相談する(コンシェルジュサービス)注意事項
素材について
※無垢材は直射日光や過度な乾燥により、割れが生じる可能性があります。※無垢材の特徴をご理解いただき、ご購入ください。
▶素材のこと・メンテナンスについて
配送について
※配送会社による開梱設置サービス付きでお届けいたします。お部屋の中までの配送と商品の開梱設置、梱包資材の回収を行います。※配送地域によっては別途送料が必要になる場合がございます。
※搬入経路をお確かめいただきご購入ください。搬入できずに返品となった場合、往復の送料はお客様にご負担をお願いいたします。
取り付けについて
※天板と脚をセットでご購入頂いた場合、天板裏に<ボルト穴加工>を施してお届けいたします。お客様ご自身での組み立てが必要です。(電気工具は不要・六角レンチ付属)※商品の組み立てにご不安な方は、有料のオプションサービス<組み立てサービス>をお申し込みください。