オリジナル家具・金物の上手工作所

※木工スタッフの求人は終了しました。ご応募ありがとうございました。

ここ1〜2年の間で、ありがたいことに多くのお客さまにご注文をいただくようになりました。
今も少しずつ注文は増え続けており、製作が追いつかず長い間お待たせしてしてしまうことも…。
心苦しいばかりです。

すべてのお客さまにお待たせすることなく商品をお届けするために、
一緒に働いてくれる木工スタッフを募集しています。

現在、チーム木工には、20代から70代まで5人のメンバーがいます。
一番の若手、入社歴1年半の栗本さんに、入社の経緯や今の仕事について聞いてみました。

Q.学生時代はどんなことを学んでいましたか?

芸術系の短大で、ガラスや金工、繊維、木、粘土などいろんな素材を使って、
スツールやカトラリーなどのデザインから製作、プレゼンまでの一連の流れを学んでいました。
その中で、木を触っている時が一番自分にしっくりきて、いつか木工をやりたいと思ってました。

Q.上手工作所に入ったきっかけは何ですか?

短大を卒業して契約社員として就職しましたが、契約が切れるタイミングでやりたかった木工の道に進もうと決心しました。
大阪で木工所を探してもなかなか見つからず、
たまたま見た北摂の情報雑誌に上手工作所のお店が掲載されていて、「あ、ここで働きたい!」と。
当時は鉄工スタッフのみ募集していたのですが、木工がやりたいと粘り続けて入社することができました。笑

Q.今はどんな仕事をしていますか?

部署によって違うのですが、チーム木工では担当の商品がだいたい決まっていて、
基本は担当者がひとつの商品を最初から最後まで作ります。
私も少しずつ任される商品が増えてきて、大型商品以外のオンラインショップの商品を担当しています。

Q.どんな作業が好きですか?

とにかく木に触ってること自体が好きなので…、サンダー(研磨の機械)で無心で磨くことも好きです。
横切り盤などの機械も最初は苦手でしたが、上手工作所らしい使い方ができてきたかな、と思います。
…って言うと「まだまだや!」とツッコミが入りそうですが…笑

Q.上手工作所は、どんな会社だと思いますか?

働いている人が人間らしいというか、いろんな人がいて面白いです。
上手工作所の商品には、人の手で作った良さがあります。
そこが好きだし、商品の魅力だと思います。

Q.このページを読んでくれた方に一言!

木が好き、とか、モノづくりが好き、家具が好き、っていう想いがある人と一緒に働きたいですね。
経験がなくても、やる気がある人はちゃんと認めてくれる職場です。
興味がある人を待っています!


続きましてチーム木工の頼れるリーダー、松山ケンイチ似の森さんからも一言。

「お手本にしたくなる人生の先輩がいっぱいいるので、人間として成長できる職場です。
臨機応変さが求められる仕事でもあるので、柔軟に対応できる人が入ってくれると嬉しいです。
しばらくは力仕事など補助の仕事になるのであまり面白くないかもしれませんが、
間違いなくチャンスはいっぱい与えてもらえるので、どんどん挑戦してほしいです。」

銘木を選び続けて50年の西岡さん。木について学ぶなら最高の先生です。
お客様のご要望や好みを聞いて、イメージ通り、いやイメージ以上の銘木を提案する達人。
一緒に働くと確かな知識と審美眼を養えます。