この木なんの木-幻の銘木-【島桑】
島桑
【サイズ】 W1740 × D220-370
【仕上げ】 素地
【特徴】皮目
【販売価格】お問い合わせください(送料別途)
幻の銘木
幻の銘木といわれる島桑。
一筆で描いたような皮目は見ていて飽きない。
時と共にべっこう色に変化してゆく様は世界でもっとも美しい木材の一つ。
※オンラインショップでの扱いは未定、詳細はお問い合わせください。
この木を目利きした人
銘木を目利きして
50年の西岡氏
1970年代頃から約50年間、
銘木業界がさかんな時代から数々の神社・仏閣・ホテルなどに
使用される銘木をセレクトしてきた経験を持つ。
その審美眼からファンになった顧客は数知れず、
上手工作所の代表徳田もその1人。
現在も西岡氏の監修のもと、材料を仕入れ加工を行っている。
西岡氏のお言葉
これは御蔵島産の島桑ですわ。
日本で一番高級。(島桑の中で)
山が深いから背負っておりるんよ。
山の中で切って、最大2m背負っておりとったみたいやわ。